μVNC

PCをリモート操作するソフトとして有名なVNCですが、その中にμVNCというものがあります。
これはPalmOS用に開発されたのですが、数年前、AUの携帯にBREWが搭載されたことにより、日立システムアンドサービスがBREW版の開発を行いました。
しかしこれは、企業向けの製品であって、一般個人では入手できないアプリでしたが、去年の春に、先着で一般販売をしてたそうです。
僕はあいにく手に入れられなかったのですが(当時そのこと自体を知らなかった為)、知り合いが手に入れてたらしく、何回か見せてもらったことがありました。
見事に携帯でPCを操作できていたのですが、このソフトはダブル定額などのパケット定額制の範囲対象外のソフトになってしまっていただけに、パケットWINに入り、プロバイダを通して使うことになってました。
その後、同じく企業向けに、FOMA対応のが出されたみたいです。


そんなソフトですが、ついにAUで一般向けに販売が始まりました!!!
しかもパケット定額制に適応されるとのこと!!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !
昨日のうちにそれを知り、PCの方でVNCサーバーの準備やらいろいろしていつでもできるようにスタンバイしてましたw
で、今日の9時10時ごろにアプリカタログが更新され、販売が始まったわけなんですが、ちょっと躊躇してしまうことがあったんですよね。
それが、料金が1000円/1ダウンロードという若干高価格だということだったんですよ。
昨日のうちから悩んでたんですが、春ごろには機種変更したいなーって思ってることもあって、後3〜4ヶ月しか使わないということになりかねない状態なわけですよ。
それに1000円つぎ込んで、機種変してまた1000円払うのはどうかなぁ・・・って思うわけです。


まぁ悩んだ末、結局ダウンロード購入したわけですけどねwww
やはりこの魅力には勝てませんわ(笑)


そして即座に、スタンバイ済みの家のマシンにつないで見ると、想像以上に動く動く!
めちゃくちゃ便利ですよコレw
デュアルモニタ環境でもきちんと解像度を対応させて、2560*1024というビッグな画面もちゃんと転送してくれてますし、普通にPCで行うあらゆる操作ができる。
普通にリモートデスクトップしてる感じですね。
通信速度もさすがWINというか、携帯ということを見てもほとんどストレスを感じませんでした。
若干、キーボード操作周りが思うようにいかない点があることを除いては、十分価値あるソフトだと思いましたね。
まぁ入力システム周りはマクロがあるので、その辺をいじりこんで自分なりにカスタマイズかければ問題ないかと。


ただ、パケット定額制に適応される反面、通信量が半端なく多くなるソフトであるだけに、一日の利用可能時間数が限られてるんですよね。
これはソフトが制限をかけたわけではなく、AUの定額制契約の通信上の制限事項のようで、使い放題だからといっても一日に使えるパケット数は限られているらしく(多分サーバーの負担等が考えられます)、その上限に簡単に届いてしまうだけの通信をするソフトなので注意しろっていうことだそうです。
通常に使用してる分ではおおよそ1〜3時間ぐらいで、フラッシュなどの動画クラスの連続再生をかけると10〜20分程度になってしまうらしいです。
このことから計算すると、1日あたり大体5万パケット前後が通信上限になるのでしょうかね?
詳しいことは下記関連リンクをご覧ください。
ちなみにこの上限に達すると、日付が変わるまではパケット通信をするEZwebサービスの全てが使えなくなるそうです。
つまりメールも使えなくなるというこの事実!
うひぇぁぁぁぁぁ・・・ (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
夜中にチクチクいじりまくってて、気がついたら上限達してて、まだ朝方だってのにストップになり、その日一日携帯が本当に電話機としてしか使えなくなる悲しい日が来てしまう危険性があるということですよ!!!
(((( ;゚д゚)))アワワワワ


まぁその辺を考慮しても、普通に利用する価値は大有りですね♪


関連リンク
μVNC : 携帯電話向けリモートデスクトップ
ポータブル セキュア クライアント μVNC for BREW/for FOMA M1000
自宅のPCをau携帯電話から操作──日立システムが販売 - ITmediaビジネスモバイル
KDDI、PCを遠隔操作できるBREWアプリを販売開始 - ITmediaビジネスモバイル