日本語環境

コンソールの出力情報が全部英語というのは、正直キツい部分も多いわけで。
そういうわけで、日本語化できる部分をやってしまいましたー。


まずは定番インストールから。

# apt-get install locales

ロケールのインストール中に、必要なパッケージの選択見たいなのが出ますが、いったん無視。
で、ちょこっと待つと処理が終わったっぽい雰囲気ですが、まだやらんとだめそうで。

# dpkg-reconfigure locales

ロケールの再選択で、入れたいパッケージをお好みで選択。
僕は「ja_JP.EUC-JP EUC-JP」と「ja_JP.UTF-8 UTF-8」を選択しました。
次に初期値の設定が出るんで、、デフォで入れておくものを選択しておきます。
コレで設定は完了。
コンソールに再ログインした時から適応されます。


で、次のオンラインマニュアルの日本語化。

# apt-get install manpages-ja jless

この2つを入れるだけでOK。
Windows標準のコマンドプロンプトからtelnetして使うと、見事に文字化けしました_| ̄|○
とりあえず、TeraTermなどでEUCUTF-8に変換して使うことを推奨しておきます。